コリーズ のこと
- Collies'(コリーズ )
- Collies’
「北の湘南」と呼ばれる北海道伊達市の中でも、自然がいっぱい、野鳥達のコーラスが聞こえてくるのどかな場所にお店があります。 犬が大好きな私達は、現在3頭のコリー達と食住を共にしながら生活を楽しんでます。 家族の一員である大好きな彼らが、ずっとずっと元気で、毎日を幸せに楽しく、しかも病気知らずで長生きしてほしいと切に願いながら。 犬が大好きな皆さんもきっと、同じ思いで愛犬と一緒に生活していることと思います。 私達と同じように、そう思いながら犬と暮らしている方達が更に、愛する犬達の健康と幸せな時間を共有できるお手伝いをできますように・・・と願いを込めて始めたお店です。 〜商品アイテム〜 【手作りごはん】 北の湘南と呼ばれる北海道伊達市産の「伊達野菜」(「世界のベストシェフ100名」のトップが認めた品質です)・きめ細やかな肉質に深い旨みがある伊達市産「三元豚」「ホエー豚」の「黄金豚(TM)」、知床産の鶏胸肉をメインに、道産にこだわった新鮮で安心安全な食材を無添加で、栄養や風味ををできる限り損なわないよう最大限に生かす調理法で作っています。 ・昆布、干し椎茸、煮干し(無塩)で作った出汁で、採れたて野菜をコトコト柔らかく煮込んで野菜スープに。 ・手作りごはんの野菜は消化良くするためペースト状の「ペーストタイプ」 ・お肉は圧力鍋でふっくら、指で簡単にほぐれるくらい柔らかく、旨味たっぷりジューシーに。 ・新鮮素材の栄養と旨味がぎゅっと詰まった手作りご飯です。 ・すべての手作りごはんに米麹(甘酒)と貝化石&ソマチットカルシウムが入っております。 ・全種類の手作りごはんは計量後、真空包装機にてパッケージし急速冷凍をかけ「クール冷凍便」でお届けいたします。 犬達が本来あるべき姿「外側は光り輝く美しい毛並、内側は強い健康な身体」の為に、「医食同源」「食養生」に基づいて、犬達から学び試行錯誤で生まれたレシピです。 ずっとずっと元気で、病気知らずで、長生きして欲しい。 と、心を込めてとことん手作りにこだわっています。 毎日のごはんとして、食欲がない時や栄養をプラスしたい時、水分不足になりがちなドライフードのトッピングetc...ご活用ください。 全ての食材をペースト状にした「手作りごはんペーストタイプ」もご用意しています。手間は少しかかりますが、お値段をお安くしています。 ペーストタイプを必要とするわんちゃんは、きっとシニア期やお世話が必要な時。病院やお薬代など出費がかさむものです。それでも大切な家族には、美味しいと思ってくれるものや栄養があるものをたくさん食べて欲しいですよね。 私達家族にもシニアコリーがいて同じ思いでいます。 少しでも食を通じてお役に立てればと「手作りごはんペーストタイプ」をご用意させていただきました。 また、野菜が苦手なわんちゃんにもどうぞご利用ください。 ※一般的なシリンジを用いて与える方法ですと、食材の特性上ミキシングしきれない小さな粒が集まり先端が詰まってしまいますので、柔らかいドレッシングボトルや木製スプーンなどで少しずつ、飲み込んだのを確認しながら与えてください。 【フィッシュ4ドッグ】 フィッシュ4ドッグ・フィッシュ4キャットはイギリスの穀物不使用無添加ペットフードです。 オメガ3脂肪酸豊富な魚が主原料の無添加無着色・穀物不使用ペットフード「フィッシュ4」。アレルギーにお悩みのわんちゃんへ。 ▪️“魚”のフード「フィッシュ4ドッグ」 ・フィッシュ4の特徴を一言で言うなら「魚」。 魚には天然のオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。 そして、魚のタンパク質は肉と比べて飽和脂肪酸が少なく消化に優れ、嗜好性が高い為肉食動物には最適な食事といえます。 フィッシュ4はその新鮮な魚を主原料とし、各製品ごとに厳選された材料を組み合わせて作られています。 さらに、グレインフリー、天然素材使用、合成保存料・合成着色料不使用、低GIといったペットの健康のために考えられる事をすべて込めたフードです。 それが「世界で最高のウルトラプレミアムドッグフード」と呼ばれる理由です。 また、私たちが重要視しているのは“原材料の比率”までを公開する事です。 飼い主様には「フィッシュ4」がどのようなフードか知った上で、自信を持って愛するペットへ与えていただきたいと考えております。 犬種や年齢を問わず使用可能なウルトラプレミアムドッグフード、それが「フィッシュ4ドッグ」です。 ▪️シングルプロテインという考え方 ・自然界で肉食動物が同時に2種類のたんぱく質(チキン&ラムやビーフ&ベニソン等)を摂取することは非常に稀です。 フィッシュ4ドッグのドライフードは自然な食事を理想とし、たんぱく質源として消化吸収に優れた魚1種類のみを使用するシングルプロテインという考え方をしています。 また、単一たんぱく質のフードを定期的にローテーションすることで、アレルギーにも対応。 栄養バランスや免疫力向上といった効果が期待でき、より自然に近い食事を取ることが可能となります。 【サプリメント】 《クプレラ サプリメント》 健やかな成長のために安心安全な原材料のみ使用。 手作りごはん派もドライフード派の子も、環境や体調、年齢などでプラスアルファで取り入れるとより健康に貢献してくれるお役立ちサプリメントを販売しています。 《貝化石&ソマチットカルシウム》 1500〜2500万年間かけて大自然の力で風化されたニシキ貝の化石です。善玉カルシウムの3条件(血中カルシウムを増加させない、骨塩量を増やす、ご飯のように毎日食べても安全)を全てクリアにしたまっすぐ骨まで届く理想的な高純度カルシウムです。またこの貝化石には、超微小生命体「古代ソマチット」(人間をはじめ、動物や植物の細胞の中に存在。人間が生きることが出来ない環境でも死なない不死身の生物。フランスの医学者ガネトン・ネサンが発見)が存在しています。日本では唯一、北海道八雲地方の貝化石堆積層から採取される「ニシキ貝の風化貝化石」でしか取れない世界無二と言われているカルシウムです。 オーナーさんも犬達のために健康でいてもらいたく、ぜひ一緒に摂っていただきたいおすすめの一品です。 【オーラルケア】 《KPSマウスクリーナー》 犬も歯が命! 最近はお口のケア用品も沢山のラインナップがあります。我が家でも新しい物が出ると試してきましたが、継続は力なりの如く歯磨きタイムを毎日・・・となると、してあげたくてもなかなか出来ず・・・。 同じ気持ちの飼い主さんには、水に混ぜるだけの、はい、どうぞ!の、このマウスクリーナーは、手軽さと手間入らずで毎日の継続で効果バッチリ、お勧めです。我が家でも歯石がポロ、歯肉がピンク色にキュッ、なくてはならない一品になっています。 お水をよく飲む子には効果的面、飲んだ後はお口がほんのりバニラミントの良い香りです。 もちろん安心安全の原材料です。蒸留水と天然由来の抽出成分のみ使用、保存料・着色料・アルコール成分は一切含まれてないので継続してお使いになる場合もご安心を。 【おやつ】 大事な家族が食べるおやつにも、ごはんと同じく原材料や安全性を追求し、安心してあげられる物をご紹介します。 《フィッシュ4トリーツシリーズ》 ▪️シージャーキーシリーズ 100%天然素材を使用したナチュラルトリーツです。 シージャーキーシリーズは歯垢の除去に効果的でなうえ、原材料のホワイトフィッシュの皮にはオメガオイルが濃縮され、愛犬への必要な栄養素が凝縮されています。消化器官が弱かったり皮膚が敏感な仔やダイエット中の愛犬にも最適です。 ▪️サポートトリーツシリーズ 新鮮なサーモンとサバ、さらに多くのビタミン類やオメガ3脂肪酸を豊富に含むナチュラルサプリメントを原材料に作られたサポートトリーツ<消化器ケア><皮膚・被毛ケア><関節ケア> 《C &R ノットボーン各種・スティックロール各種》 やっぱり定番のこれ!歯石歯垢を取り除きながらカミカミしたい欲求を叶えてくれる昔ながらの牛皮ガム。オーストラリア産の安全で衛生的な牛皮をタイで丁寧に加工されています。フォルムアルデヒド(消毒・防腐剤)や含砒剤(殺虫剤)で処理された牛皮は使用していません。 【グッズ】 これがあったら本当に重宝!他で見た事ない!と思っていただけるような、あると便利、あったら楽しくなる。そんな商品をご紹介します。 《クリスクリステンセン ヘアケア・グルーミング用品》 ◆クリス クリステンセン 正規輸入品小売販売店◆ 本場アメリカのショードッグ用品のトップブランドです。ショードッグで培われた優れた品質の犬用品は、あらゆる犬種のハンドラー、トリマーはもちろんペットオーナーからも高い信頼を得ている素晴らしい逸品ばかりです。 まるでプロの仕上がりに近くなるような素晴らしい外観に。 ずっと触っていたい手触り感。 それでいて皮膚とコートに優しい。 クリス クリステンセンはそれを可能に、美しい最高のコートに導く究極のヘアケアシステムです。 〜その他、素敵な物や便利なアイテムを随時掲載していきます〜 【事業者の名称および連絡先】 会社名:株式会社コリーズ 代表者・役員:菊池博 菊池真理子 〒052-0007 住所:北海道伊達市西関内町50番地 電話:0142-82-6507 【許認可・資格・会員】 ・第一種動物取扱業登録:種別 販売 北海道 第 102210301 号 ・第一種動物取扱業登録:種別 保管 北海道 第 102220301 号 ・農林水産省北海道農政事務所 愛玩動物用飼料製造業者届出済 ・食品衛生責任者 ・ペット食育協会 ペット食育士1級 ・NPO法人日本ペットセラピー協会 ペットアロマアドバイザー ・NPO法人社会動物環境整備協会 ドッグライフカウンセラー ・公益社団法人日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士 ・一般社団法人日本能力開発推進協会 動物介護ホーム施設責任者 ・一般社団法人日本能力開発推進協会 動物介護士 ・一般社団法人日本能力開発推進協会 中国漢方ライフアドバイザー ・一般社団法人日本能力開発推進協会 薬膳インストラクター ・一般社団法人日本能力開発推進協会 上級ペット看護士 ・一般社団法人日本能力開発推進協会 ペットセラピスト ・一般社団法人日本能力開発推進協会 ペット看護士 ・一般社団法人日本アニマルウェルネス協会 ペットフーディスト ・一般社団法人日本アニマルウェルネス協会 ホリスティックケア・カウンセラー ・一般社団法人日本アニマルウェルネス協会 シニア犬介護 ・一般社団法人ジャパンケンネルクラブ会員 ・一般社団法人日本コリークラブ会員